ハイドレーション(水分補給)の基本
運動効果を最大化するために、『水分補給(ハイドレーション)』は欠かせません。体の約60%は水分で構成されており、運動中に汗をかくことで水分とミネラルが失われます。適切に補給しないと、パフォーマンスの低下や疲労感、さらには体調不良の原因となります。ここでは、ハイドレーションの基本と効果的な飲み物の選び方をご紹介します。
水分補給がもたらす主な効果
体温調節
運動中に上昇する体温を汗として放出することで体温を下げます。水分が不足すると、体温が下がらず熱中症リスクが高まります。血液循環の維持
血液の流れをスムーズに保ち、筋肉へ酸素や栄養素を供給します。水分が不足すると血液がドロドロになり、心臓や血管に負担がかかります。代謝と回復の促進
体内の老廃物の排出をサポートし、筋肉の疲労回復を早めます。
運動時の効果的な水分補給方法
運動前
運動を始める30分~1時間前にコップ1杯(200~300ml)の水を飲むことで、体内の水分バランスを整えましょう。運動中
20分ごとに少量の水(100~150ml)を口に含むように飲みましょう。激しい運動の場合は、電解質飲料もおすすめです。電解質にはナトリウム、カリウム、マグネシウムなどのミネラルが含まれており、汗で失われた成分を補給できます。運動後
運動終了後も、水分補給は続けましょう。体重の2~3%の水分を失うとパフォーマンスが20%以上低下すると言われています。運動後30分以内に300~500mlの水またはスポーツドリンクを摂取すると効果的です。
おすすめの飲み物
水
最も基本的な水分補給方法です。特に軽い運動や短時間のクラスには水が最適です。電解質飲料
激しい運動や大量の汗をかく運動では、スポーツドリンクや電解質入りの飲料が有効です。ミネラルを補給することで疲労感を軽減します。ココナッツウォーター
自然の電解質が豊富で、カロリーも比較的低い飲み物です。甘さも控えめで、特に朝のピラティスクラス後のリフレッシュに最適です。ハーブティー
水分補給とともにリラックス効果も得られるハーブティーは、特に夜間のクラス後におすすめです。カフェインを含まないものを選び、心身ともに落ち着いた状態でリカバリーを。
飲み過ぎに注意
水分補給は重要ですが、飲み過ぎると「水中毒」のリスクもあります。特に短時間で大量の水を飲むと体内のナトリウム濃度が低下し、体調を崩す可能性があります。少量をこまめに補給することを心がけましょう。
適切な水分補給で体をしっかりとケアし、運動パフォーマンスとリカバリーの質を高めていきましょう。ハイドレーションを味方につけて、健康的で快適な運動ライフを楽しんでください。
岐阜県岐阜市大蔵台10-28
安心スポーツクラブ ジェイ・スクエア
℡058-241-0003